MONTH

2025年8月

  • 2025年8月25日

車両チェックの欠落が突きつける日本のセキュリティ課題

施設のセキュリティを語るとき、多くの企業は高額な監視システムや堅牢なフェンスといった設備面に注目しがちです。しかし、どれだけ立派な設備を導入しても、最初の入口での基本的なチェックが行われなければ、セキュリティは本来の力を発揮できません。特に見落とされやすいのが、車両入館時のチェックです。 筆者が勤務 […]

  • 2025年8月18日

小さなバーが語る大きな物語──UNDSSにおけるCitation Barの意義

つい最近、国連時代の制服について質問を受ける機会がありました。その際、「胸の上に並んでいる細長い金属のバーは何か」と問われ、改めて説明する機会を得ました。現役当時は日常の一部として意識していませんでしたが、調べ直してみると、この「Citation Bar(サイテーションバー)」には、意外なほど奥深い […]

  • 2025年8月4日

国連警備隊流チームワーク向上訓練

国連警備隊の警護訓練で行われるユニークな「ウォームアップ」をご紹介します。 これは、ハイリスク地域での任務に就くための国連内資格「CPOC(Close Protection Officer Course)」の初期段階で実施される訓練のひとつです。現在も実施されているかは分かりませんが、私自身が受けた […]