- 2021年1月22日
スタンドオフ・ディスタンス(Standoff Distance)
日本のような安全な国では、あまり馴染みがないというか、そこまで気にする必要がないことですが、爆弾テロが頻繁に起こるような国、地域では「スタンドオフ・ディスタンス」を知っておくことは必須です。そのような国に行った際に現地の警護チームや警察と話をする際に「スタンドオフ・ディスタンス」と言われて「?」とな […]
日本のような安全な国では、あまり馴染みがないというか、そこまで気にする必要がないことですが、爆弾テロが頻繁に起こるような国、地域では「スタンドオフ・ディスタンス」を知っておくことは必須です。そのような国に行った際に現地の警護チームや警察と話をする際に「スタンドオフ・ディスタンス」と言われて「?」とな […]
本日は、CBC制作で2020年12月13日(日)にTBS系列で放送された「BACKSTGE(バックステージ)」で取り上げられたALSOKの全国大会についていくつか思うところがあったので個人的な見解を書きたいと思います。 2010年10月に愛知県名古屋市で行われた国連と外務省共済の会議、生物多様性条約 […]
私の経歴を見て、「どうやって国連本部の警備隊員(Security Officer)になったのですか?」とよく聞かれます。 国連本部(ニューヨーク)のDepartment of Safety and Security(安全保安局)(*以下「DSS」という)に就職をした日本人自体、私が2人目ですから謎の […]